当社では最低限必要な資格を入社後スムーズに取得できるよう、入社前よりそれぞれのご自宅でeラーニングによる学習をご案内しています。また、日経新聞の講読もお勧めしており、経済・社会への関心を高めてもらいます。
入社式が終わると、DSBグループの新入社員が合同で、名刺の受け渡しやビジネス文書の書き方、PCスキルの習得など社会人として欠かせないマナーやスキルを学ぶ基礎研修が始まります。
また、NRIグループでの合同研修もあり、充実したカリキュラムが用意されています。
与えられた課題に対してチームで取り組むアクションラーニング型の研修です。座学で学んだことを活かし、関係部署へのアポイントやヒアリング、資料作成、プレゼンテーションなどを行い、会社や業界のことを調査し学びます。
本研修は、研修後に横のつながりを築くきっかけにもなっています。
研修を終え配属が決まると、職場の中で実務を覚えるOJTが始まります。また、新入社員の皆さん一人ひとりにインストラクターとして先輩社員がつき、1年目を終えるまでの期間、実務面からメンタル面までしっかりフォローします。
ビジネスパーソンとして必要なビジネススキルの向上を図る研修です。プレゼンテーション、ファシリテーションスキルなどに加え、最近ではDX(デジタルトランスフォーメーション)研修といった業界のトレンドを取り入れた研修も実施しています。また、本研修はDSBグループ合同で研修を行い、他部署・グループ会社間の交流も図っています。
当社ではおよそ300の講座を用意し、社員の学習意欲に応える体制を整えています。配属後、目指すべき目標が見つかったら、そこに一歩でも近づけるよう、ぜひ通信教育を利用して自分の知識やスキルを高めてください。
1~3年目の社員を対象として、入社以来の仕事の進め方を振り返り、仕事の基本を再確認してもらいます。客観的に自分の実力を把握し、今後の成長に向けてモチベーションを高める研修です。
3年目以降も階層別でスキルアップを目的とした研修を行っています。